株式会社ハイマックス
株式会社ハイマックスの企業概要
1976年の創業以来「公明正大」と「自主独立」の精神に則り、経営及び事業運営にあたってまいりました。また、お客様の経営戦略を実現するための高付加価値ソリューションの提供により、お客様の競争力を高め、以て情報化社会の発展に貢献することが、当社の存在意義であると認識しております。
株式会社ハイマックスの事業・サービス
コンピュータ・ソフトウェアのシステム化計画の企画から、設計・開発、稼働後のメンテナンスまでのシステム・ライフサイクルの各領域にわたり高付加価値ソリューションを提供
株式会社ハイマックスのビジョンとミッション
経営理念
存在意義
情報サービスにおける高付加価値ソリューションの提供により、HIMACSはベスト・パートナーとして顧客の競争力を高め、以って情報化社会の発展に貢献する。
経営の姿勢
株主・顧客・社員並びに社会の信頼に応える公明正大・自主独立の事業経営を行い、HIMACSの責任と義務を全うする。
行動規範
HIMACSの行動規範を以下のように定める。
(1)社会に貢献するという自覚を持ち、常に自己研鑽に努める。
(2)内部統制に必要な体制を整備し、法令並びに諸規則を遵守して、良識ある社会人、企業人として最善を尽くす。
(3)情報公開を基本として、環境改善、資源保存、地域社会への奉仕に努める。
経営ビジョン
市場並びに社会でのポジション
ビジネス資源を指導的エンド・ユーザー及びシステム・インテグレータ向けに重点投入することにより、それぞれの事業領域で価値創造のリーダー企業としての地位を確保する。
事業の運営
一人ひとりが、市場並びに社会で高い価値を認められる個となり、その強い個が互いに刺激しあって、企業としての高い価値を創造する。
組織形態
価値創造の基本単位は事業部門におけるプロジェクトにあるが、プロジェクトの価値を更に高めるために、支援部門を整える。
カンパニー・ステートメント
Your best partner.
コーポレート・スローガン
価値創造 たえざる自己革新
株式会社ハイマックスの関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.himacs.jp/
- Recruit http://www.himacs-recruit.jp/index.html
株式会社ハイマックスの売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
株式会社ハイマックスの福利厚生
職種により異なる