株式会社ホープス
株式会社ホープスの企業概要
ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。
ITの力で、わくわくできるシゴトやその環境を増やすことが、我々の使命です。
ヒトが何をすべきかを追求し、“働くを楽しく”へリノベートすることで社会に貢献します。
株式会社ホープスの事業・サービス
企業における生産・物流の機能改善
基幹業務システムの分析と改善
情報システム設計・開発・運用業務
株式会社ホープスのビジョンとミッション
MISSION
ワークをもっとワクワクに
ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。
ITの力で、わくわくできるシゴトやその環境を増やすことが、我々の使命です。
ヒトが何をすべきかを追求し、“働くを楽しく”へリノベートすることで社会に貢献します。
VISION
基幹系業務DXをリード
クラウドERPとローコード開発を柱とし、
費用対効果の高い基幹系情報システム導入を志向します。
業務の本質を捉えた情報システム導入により、世の中の仕事の標準化の輪を広げていく。
それにより、人材不足の解消と流動性の拡大にも寄与します。
株式会社ホープスの関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.hopes-ise.co.jp/
- 採用サイト https://www.hopes-ise.co.jp/recruit/
株式会社ホープスの売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
株式会社ホープスの福利厚生
入社前研修制度
入社前研修制度
新卒入社予定の学生を対象に入社前年の10月から研修を行っております(任意参加)。入社前から社員とコミュニケーションを図り、入社後の不安を和らげることも期待しています。
研修制度の詳細はこちら
早期入社制度
早期入社制度
ホープスでは、希望者に対し、早期入社制度を設けております。その方の事情を考慮し4月より以前に入社していただくことが可能です。
社外セミナー受講制度
社外セミナー受講制度
技術の移り変わりが早いIT業界。エンジニアにとって自己学習は必要不可欠です。ホープスでは、セミナー費用の一部負担など、社外セミナーの受講支援を行っています。
資格取得奨励制度
資格取得奨励制度
会計まわりの知識習得のための「簿記資格」や「Oracle認定Java Programmer」など、資格取得後に報奨金が出ます。
発芽玄米制度
The.発芽玄米制度
発芽玄米を支給します。また、発芽玄米を割引価格でご購入いただくことが可能です。
子育て・介護支援
子育て・介護支援
「産前・産後休業」、「育児・介護休業」、「育児時間を配慮した育児短時間勤務制度」など、性別に関わらず、従業員が長く安心して働ける環境を制度として会社がサポートします。
懇親会・部活動
懇親会・部活動
飲み会や食事会などの懇親会費用の一部を会社が負担します。サークル活動では、趣味が合う社員同士が集まり、不定期に開催しています。「こんなサークル作りたい」という希望も大歓迎です!(例:フットサル部、登山部など)
お祝い金制度
お祝い金制度
結婚祝い金や出産祝い金などの各種お祝い金を支給します。
稼動時間抑制対策
稼動時間抑制対策
稼働時間抑制対策の一環として、当社ではエンジニアの労働時間をリアルタイムに把握できるよう努めています。
新入社員有給付与制度
新入社員有給付与制度
通常は入社後半年で付与される有給休暇ですが、ホープスでは入社した当月から5日間付与しています。
ふるさと納税応援制度
ふるさと納税応援支援制度
通常のふるさと納税では、最初に寄付金を支払いますが、この制度を使うと、最初の支払いを会社が立て替えますので、負担なくふるさと納税ができます。 立て替え分は、翌年6月の給与から分割で天引きされ、金利・手数料も一切かからないので支払の手間もありません。
選択制確定拠出年金制度
選択制確定拠出年金制度
毎月の給与から決まった金額を運用して積み立てることで60歳以降に受け取る年金制度です。