株式会社図研
株式会社図研の企業概要
未来のモノづくりを実現する「エンジニアリングIT Company」として世界から選ばれ続けるために、引き続きお客さまの期待を超えるソリューションを追求していくと共に、その事業を通して持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
株式会社図研の事業・サービス
製造業における製品設計・開発業務全体の高度化・最適化を支援する、各種ITシステムの開発・製造・販売や、コンサルティングサービスなど
株式会社図研のビジョンとミッション
1.エンジニアリングITによる持続可能なモノづくりへの貢献
技術伝承や人材不足、システム老朽化などの課題解決を支援するため、製造業のスマート(知能)化を促進するソリューションへの開発投資を強化します。また、当社エンジニアリングITの知見を活かし、お客さま企業内のデジタル人材の育成やリスキリングを支援するサービスを拡充します。
2.社員の能力・可能性の最大化
当社のソフトウェア事業の源泉である「社員力」を最大化するため、女性をはじめ多様な人材がいきいきと働き、長期にわたりキャリア形成ができる職場環境を目指します。また、社員個々が持つ能力・可能性を最大限引き出すための人材マネジメントを強化します。
3.環境に配慮した経営の実践
気候変動への対応、モノづくり環境の人手不足問題など、周辺環境の長期的な課題を捉えて事業継続性を確保すると共に、社会課題への貢献を重視した経営を実践します。
4.機動的かつ健全なガバナンスの確立
変化の激しい事業環境に迅速かつ機動的に対応し、適法かつ適正で健全性の高い企業活動を行うため経営体制を強化します。
推進体制
サステナビリティの取り組みについては、取締役副社長 兼 管理本部長の相馬 粛一をプロジェクトリーダーとして、総務部門、人事部門、広報部門のメンバーを中心にプロジェクトチームを発足し、各施策の推進に取り組んでいます。進捗状況については、プロジェクトから取締役会へ報告し、取締役会が活動方針や取り組み状況について監督・承認することになっています。
株式会社図研の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.zuken.co.jp/
- 採用サイト https://www.zuken.co.jp/recruit_info/
株式会社図研の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
株式会社図研の福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、財形貯蓄制度、従業員持株会、報奨金制度、退職金制度、確定拠出年金制度、マイカー通勤制度、社員マンション、レクリエーション補助制度、契約保養所