三井情報株式会社
三井情報株式会社の企業概要
【三井物産のユーザ系SIer/自社ラボを保有しており、最先端のICT技術の開発を促進/商社、不動産、金融、流通サービスなど幅広い業界のDX支援】
・三井情報株式会社は、お客様やパートナー企業と共に培ったICT総合技術力を駆使し、 お客様企業の事業価値向上のため、「攻め」と「守り」のIT連携による真のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。
・コンサルティングから開発・構築、運用・保守、クラウドサービスまで、 幅広い選択肢から最適なソリューションをお客様に提供し続けることにより、同社は最先端技術力、営業力、そしてお客様業務への深い理解を通じお客様の要求に応え常に進化を続けると共に、拡大する市場を積極的に取り込み成長を続けます。
三井情報株式会社の事業・サービス
・ITマネジメントサービス及びコンサルティング
・システムインテグレーション
・ITインフラ構築及びサービス
・クラウドソリューション
・情報通信機器、エレクトロニクス関連製品及び産業装置の提供
三井情報株式会社のビジョンとミッション
市場や顧客のニーズを捉え、
技術力を駆使する事で新たなビジネスを創出し、
顧客への価値提供に絶え間なく挑戦し続ける
企業グループを目指します
経営理念と経営目的
1. 三井情報株式会社(以下「当社」という)は、株主、取引先、役職員、更には消費者、地域社会などのステークホルダー(利害関係者)から高い評価を得られる経営を目指し、「三井情報の経営理念」を「三井情報のあり姿」という形で次の通り定めている。
「私たちは、市場や顧客のニーズを捉え、技術力を駆使する事で新たなビジネスを創出し、顧客への価値提供に絶え間なく挑戦し続ける企業グループを目指します」
2. 当社の経営目的は、当社の役職員全員が「三井情報の経営理念」の下に、すべてのステークホルダーの信頼と期待に応え、企業の社会的責任(Corporate Social Responsibility:CSR)を重視した経営を積極的に推し進め、持続的に企業価値を高めることにある。
当社の役職員一人ひとりは、「三井情報の経営理念」をすべからく共有し、グローバルな企業活動においてそれぞれの力を結集することにより、透明性の高い公正な企業活動を通じ、ICT(Information and Communication Technology)による新価値の創造と社会への 貢献を目指す。
3. 当社は、上記の「三井情報の経営理念」に基づく経営目的を達成するため、経営の監督・監査体制の最適化を図り、会社法に基づきその枠組みを定款において定めるとともに、この「三井情報コーポレート・ガバナンスおよび内部統制原則」を制定し、第一章に「コーポレート・ガバナンス原則」として当社のコーポレート・ガバナンス体制とその体制における関係組織の役割と責任を定め、また、第二章および第三章では内部統制システムの考え方および枠組みを定める。以上を以って当社の企業統治の全体像を示す。
三井情報株式会社の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.mki.co.jp/
- 採用サイト https://www.mki.co.jp/recruit/
三井情報株式会社の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
三井情報株式会社の福利厚生
職種により異なる