髙松建設株式会社
髙松建設株式会社の企業概要
~東証上場の高松コンストラクショングループに属する母体の総合建設会社~
1917年の創業以来、髙松建設は、5,000棟を越える建物をお客様にご提供してきました。
建物の建設を通して研究・開発してきた技術は、今日の集合住宅・オフィスビルなどの多種多様な建物に活かされています。
髙松建設はお客様に寄り添い、そのお悩みや個々のニーズに細やかに応えることで、高い満足を感じていただける建物をつくり出します。
◆特徴・強み:
<土地活用の有効な方法を事業プランから企画提案。多様な用途の建物を企画する総合建設事業>
髙松建設はただ建物を造るだけのゼネコンではありません。マンションを中心とした事業提案型の価値提供で建設受注を続けています。土地資産をお持ちのお客様に対し、お客様の悩み(建物の老朽化・相続税・事業承継など)に寄り添って、多様な有効活用方法を提案しています。そのため、お客様の地域を徹底的にマーケットリサーチし、それに基づいて企画・提案を実施し、受注後は設計・施工・運営管理まで、一貫してお客様をサポートする体制が整っています。また、自社ビルを含めたオフィスビル・商業施設・工場・倉庫・医療福祉施設等、産業用地探しから提案しています。髙松建設では全て自由設計で敷地・建物・用途・形状もすべて違う、世界でたったひとつの建物を造り続けています。完成工事の90%以上が髙松建設による設計・施工であり、営業・設計・施工管理の各セクションが一体となったトータルパフォーマンスを続けています。また、髙松建設の強みは数々のコンペで髙松建設の企画提案が採用され、2棟目・3棟目と継続されています。 コンペ採用事例としても、劇場・本社ビル・障がい者福祉施設・病院・工場・ログハウスなど非常に多岐に渡ります。 営業力・設計力・施工管理力が一丸となっている結果です。 その結果が認められ、
・BCS賞(建築業協会賞) ・住宅金融公庫優良団地賞(H12~18年/7年連続) ・住宅金融公庫賞(H10.14.16.18年)
・住金 優良賃貸住宅賞(H20年) ・ハウジングデザイン賞・景観奨励賞 ・おおさか優良緑化賞(H22年) 等を受賞。
設計力・施工管理力が評価されています。
髙松建設株式会社の事業・サービス
◆事業概要:
(1)資産の有効活用の企画・提案
(2)マンション・オフィスビル・商業施設・工場・倉庫等の企画・設計・施工
(3)医療・福祉・教育文化施設の企画・設計・施工 (4)その他不動産活用に関するあらゆるコンサルタント業務
集合住宅建設事業
オフィスビル建設事業
福祉施設建設事業
生産施設建設事業
物流施設建設事業
店舗建設事業
宿泊施設建設事業
研究施設建設事業
医療施設建設事業
リノベーション事業
髙松建設株式会社のビジョンとミッション
経営目標
髙松建設株式会社にかかわる全ての人々に、「リレーションシップ」を感じてもらえるようなユニークなグッドカンパニーを目標とする。
経営姿勢
経営目標達成の為、よりビッグでよりハイプロフィットなカンパニーを目指す。ただし、不正や不当な手段による社益の追求は勿論、浮利を追うなど利益第一主義に陥ってはならない。
存在意義
髙松建設株式会社は、もてる技術を駆使し、知識と知恵の全てを提供して、お客様の事業を成功に導き、お客様に幸せをもたらし、もって社業の発展を通じて社会に貢献することを使命とするC&Cカンパニーである。(C&C=Consultant Construct Company)
行動指針
社会に有用で安全な建物や安心のサービスを責任をもって提供し、お客様をはじめとした関係する全ての方の満足と信頼を得ることを喜びとします。
大きく永続的な真の社益を常に考え、グループが社会に認められるグッドカンパニーであり続けるよう行動します。
コンプライアンスの重要性を認識し、社会が求める高い規範意識をもって公正で誠実に業務をおこないます。
取引先等に利益や便宜の提供を要求したり、受取ることはせず、公私の区別を厳密にわきまえます。
独立した個人として自らの品性を磨き、不正は、勇気をもって正します。
ともに働くメンバーの多様性、人格、個性を尊重し、協力して働きやすい職場を作り、一丸となって業務をおこないます。
髙松建設株式会社の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.takamatsu-const.co.jp/
- 採用サイト https://www.takamatsu-recruit.com/
髙松建設株式会社の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
髙松建設株式会社の福利厚生
職種により異なる