馥ジャパン株式会社
馥ジャパン株式会社の企業概要
馥ジャパン株式会社は、主として建設現場で使用される「くさび式足場システム」の製造・研究開発・品質管理・輸入・販売といった一連のプロセスに携わる企業。
また、海外(中国)OEM工場で生産された製品の輸入・受入検査も行っており、国内製造と輸入両面で足場部材の品質管理体制を築いている。
馥ジャパン株式会社の事業・サービス
クサビ式足場システムおよびそれに関連する足場用部材の開発・設計
足場用部材の自社工場製造および半製品・原材料の検査・品質管理
海外OEM工場(中国)で製造された製品の輸入・受入検査・受入管理
足場用部材の販売・出荷・流通支援
新工法・次世代足場の企画立案・ユニット化・システム化及び関連製造設備(治具・金型等)の設計・製作
馥ジャパン株式会社のビジョンとミッション
Philosophy
最新鋭製造設備と開発技術者陣による
安全を安心にまで高める、高度な品質管理体制。
馥ジャパンの技術力・機動力・開発力
高い性能と品質を兼備えたキャッチャーシステムを使用し、創業以来培われてきた技術力とノウハウで、良いものをより安全に、より速く、より安くをモットーに、新製品、新工法の開発やシステム化・ユニット化に取り組んでいます。 また、部材の在庫管理と社内管理、受注後の迅速な対応により、運搬車両はいつでも発進できるように待機し、サポートができる体制をとっています。
安全から安心への架け橋
作業における効率・機動性そしてコストダウンを図ることは当然ですが、それだけでは質の高い仕事とは言えません。さらに、危険のともなう現場でも「安全・安心」をも提供するものでなければなりません。当社では、徹底した安全に対する教育を実施し、高所の足場においても、常に「足が地についている」ような安全かつ堅実な仕事を実践できる作業手順を決めております。
グループメッセージ
馥ジャパンの開発製造部門は、創業期以来20年以上にわたり、当社のクサビ式足場システムの開発に関わり続けてきた精鋭部隊です。今、新工場の開設にあたり、これまでの技術的蓄積の総決算となる最高の生産体制を確立すべく、日々研究開発に取り組んでいます。製品を送り出す上で第一に重視しているモットーは、現場でお使いいただく皆様の『安全』です。馥ジャパン製品独自の緊結部の角度や、単一部材化して溶接点を増やした手すりのクサビ部なども、すべては『安全』のための技術です。現在は、さらなる量産化とより安定した品質をめざして、製造機械や金型、治具の開発を進めています。ことに、投資を惜しまない金型や治具では、どこにも負けないという自負を持っています。
馥ジャパン株式会社の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://kaoru-japan.co.jp/
馥ジャパン株式会社の福利厚生
職種により異なる