共同エンジニアリング株式会社
企業概要
共同エンジニアリング株式会社は2002年に設立され、現在全国に拠点を構え、建設業界に特化した建設コンサルタントとして、技術者派遣・受託事業を中心に展開しております。
(国内:11支店、4営業所、3受託拠点、2研修センター)
国内全域を主要営業エリアと位置付け、海外へも積極的に事業を進め、大手建設会社やプラント技術を中心とするメーカ―、各設計分野を中心に国内だけではなく海外においても多くの実績を残してきました。
建築・土木・設備を主に、専門性を持った技術社員が在籍しており、業務の合理化・効率化・活性化にご協力させて頂いております。
昨今激化するグローバルマーケットでの競争に対応すべく日本企業は革新的かつ多様な経営スタイルが求められている一方で、「中堅社員の空洞化」・「技術継承の危機」・「少子化に伴う就業人口の減少」といった事業活動の継続そのものを揺るがしかねない大きな危機に直面しております。
建設業界においては、団塊世代の定年退職に伴う建設人口の低下、熟練技術者の減少が懸念されており、共同エンジニアリング株式会社では積極的に若手技術者を採用し、教育・育成に力を入れ、技術力の確保・後継者育成を図る事に注力しております。
また、共同エンジニアリング株式会社は、社員を『人財として』接し、人財を通じてお客様のニーズにお応えする一方で、技術社員自身が成長し、お客様の理解によって得られた貴重な経験・技術力を十分に発揮していく事で、質の高いサービスを提供できると考えています。
この連鎖的な満足度の向上によってお客様と長期的な信頼関係を構築し、『技術サービスの提供』『雇用創出と継続的雇用の確保』の両面で建設業界へ貢献してまいります。
事業・サービス
■建設コンサルタント・設計・監理
■建築・土木工事
■機械・プラント設備
■空調・衛生設備
■電気・計装設備
■主要取引先:鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店、大林組、戸田建設、西松建設、三井住友建設、前田建設工業、五洋建設、フジタ、鴻池組、東急建設、東芝、日立製作所、IHI、日揮、千代田化工建設、関電プラント、三菱重工業、東洋エンジニアリング 他多数(敬称略・順不同)
・建設コンサルタント 国土交通大臣登録 建26第9288号
・一級建築士事務所 都−57989号
・一般労働者派遣事業 派 13−301085
・有料職業紹介事業 13−ユ−300783
・第一種貨物利用運輸事業登録 府運陸交第404号
ビジョンとミッション
あなたの力が、未来を創る
ビジョン・ミッションについて
社会から信頼され続ける企業になるために社員自身の成長が不可欠であること、質の高いサービスを提供することで建設業界を支えていきたいという想いが込められています。
関連するWEBサイト
福利厚生
職種により異なる