プロダクトマーケティングマネージャー(PMM/プロダクト企画)(東京)【メールディーラー】
国内SaaS企業トップクラスシェアの有名企業でのマネージャーポジション
株式会社ラクス

ポイント
本ポジションの魅力
・業界トップクラスのメール共有管理サービスの製品企画の推進者として市場、顧客、競合動向を分析し、付加価値の高い顧客ニーズを探索、企画していくことが可能です。
・関連部門を巻き込み、分析結果を通して得られた示唆を元に顧客価値を企画、提案していくことが可能な環境です。
・SaaSという成長産業において4P(プロダクト、プライス、プレイス)の分析~提案に深くかかわることができます。
求人情報
職種名 | プロダクトマーケティングマネージャー(PMM/プロダクト企画)(東京)【メールディーラー】 |
---|---|
仕事内容 |
仕事内容 事業戦略に基づいたプロダクトの企画から、リリースするサービスの販促推進のディレクションなど、ご経験に応じて以下のような業務内容をお任せする想定です。 ・サービスの料金体系の設計・改定等 ・3C分析(業界トレンド、顧客、競合、自社との比較分析) ・リリース機能、サービスの販促コンテンツ作成支援 ・リリース機能の効果検証 ・顧客インタビューの準備、実施-分析 ・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計 ・開発機能/サービス選定-要求定義書の作成 ・営業やカスタマーサクセスと連携し失注及び解約理由の分析、商談率向上の施策検討 ・外部連携サービスの調査、分析、検討 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | [月給] ¥343,000 ~ ¥603,000 |
求める人材 |
【必須要件】 ・市場調査や顧客ヒアリングなどを通して、プロダクトやサービスに関する企画を自ら立案・実行したご経験 ・ビジネスサイドや開発サイドなどの関係者と合意形成しながら、販売促進などのプロジェクトをリードしたご経験 ・ゼロベースで物事を捉え、仮説思考で高速PDCAを回しながら物事を前に進めたご経験 【歓迎要件】 ・プロダクトマーケティングマネージャーのご経験 ・プロダクトマネージャーとしてプロダクトマネジメントを行ったご経験 ・セールスやカスタマーサクセスとして、顧客と向き合いながら、新規導入やアップセル/クロスセルの商談、利用促進、カスタマーサポート・サクセスなどを行ったご経験 【求める人物像】 ・顧客起点な考えを踏まえてアウトプット・アウトカムを出せる方 ・プロダクトの企画、グロースに携わっていきたい方 ・学習意欲の強い方 ・分析的思考が得意、好きな方 ・投資対効果を考慮した提案、判断ができる方 |
勤務時間 | 9:00-18:00 |
勤務地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所 |
休暇・休日 |
・完全週休二日制(土、日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏期休暇 ・有給休暇 (入社日最大15日付与/有給消化率93,2%以上 ※2023年3月期実績) ・シックリーブ休暇(年間5日間の私傷病休暇として有給付与) ・産前・産後休暇(取得後の復帰率100%) ・慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) ・生理休暇 ・看護休暇 |
福利厚生等 |
給与 年収 5,493,636円 〜 9,661,116円 (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません 【手当】 ・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上) ・残業手当 ・深夜手当 ・休日勤務手当 ・通勤手当 ・赴任手当 ・出張手当 昇給 年1回(5月) 賞与 年2回(6月・12月) 福利厚生 ・社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金 ・交通費支給 上限10万円/月 ・家族手当 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給 ※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります ・私服通勤 ・タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 例)8時〜17時、8.5時〜17.5時、9.5時〜18.5時、10時〜19時 ・ラクスマイル制度 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能 ※入社1年後から使用可能 ・その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント ・在宅ワークデー 毎週水曜日はオフィスワーク・在宅ワークを選択可能 ・受動喫煙防止措置 屋内禁煙 |
その他 | //////////////////////////// 本求人は株式会社HAREが掲載している求人です。 職業紹介事業者名:株式会社HARE 事業許可番号:13-ユ-312573 個人情報の取り扱いについて・利用規約:https://hare-inc.co.jp/privacy/ ///////////////////////////// |
タグ |