オープンポジション(マーケティング)【楽楽クラウド事業本部】
国内SaaS企業トップクラスシェアの有名企業でのマーケティング職
株式会社ラクス

ポイント
本ポジションの魅力
高い市場ポテンシャル
近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSの重要性はさらなる高まりを見せています。高い成長ポテンシャルのある市場において、日本を代表する事業の成長に大きく貢献できるポジションです。
徹底したユーザー視点
ラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。実際に営業の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点にこだわって営業している為、顧客が望んでいないものを押し売りするといったようなことはありません。
マーケティングの重要性が高い
ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しい施策やツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。
求人情報
職種名 | オープンポジション(マーケティング)【楽楽クラウド事業本部】 |
---|---|
仕事内容 |
業務内容 急成長をとげる「楽楽クラウド」製品のうち、いずれかのマーケティング業務を担当いただきます。ご経験やご志向性をふまえ、下記いずれかのポジションを当社からご提案いたします。 マーケティング戦略 マーケット白地をとらえた各製品の上流戦略の立案 ・各種定量/定性調査に基づく、顧客ニーズの分析・可視化 (カスタマージャーニーマップの作成など) ・上流方針の策定、開発機能/サービスの選定 ・上記に紐づく各種プロジェクトの推進ディレクション ブランドマーケティング TVCMなどのマスマーケティング手法による認知獲得、新規リードの獲得 ・各種定量/定性調査による顧客インサイトに基づいたクリエイティブ企画(TVCMなど) ・カスタマージャーニーに基づいた、プロモーション設計 ・インナーブランディングの推進 オンラインマーケティング Web広告・SEO・サイト改善・自社オウンドメディア運営・外部メディア連携といったデジタルマーケティング手法による新規リードの獲得 オフラインマーケティング 展示会出展や自社セミナーの開催(企画・コンテンツ制作ディレクション・運営・実行)による新規リードの獲得 カスタマーマーケティング 既存ご契約顧客に対する離反防止・アップセル・クロスセルを目的とした施策の推進 ・ウェビナーやメールマーケティングによるリード創出・ナーチャリング ・自社メディアを活用したデジタルコミュニケーションの設計・運用 ・顧客提供コンテンツ企画及び制作 ・デジタル接触データの定量、定性分析 ※将来的にはご志向に応じて、社内異動を通じてマーケターのキャリアの幅を広げていただくことも可能です! |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | [月給] ¥343,000 ~ ¥480,000 |
求める人材 |
【必須要件】 ・社会人経験3年以上 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社におけるいずれかのマーケティング経験(戦略企画、リアルイベント、デジタルマーケティング、プロダクト、ブランディング、CRM) ・広告代理店やコンサルティング会社での広告運用やプロモーション経験 【歓迎要件】 ・オンライン/オフラインマーケティング双方のご経験 ・BtoB向けプロモーションのご経験 ・サブスクリプションビジネスのご経験 ・チームリーダー、チームマネジメント経験 【求めるご志向】 ・サブスクリプションのマーケティング業務にチャレンジしたい方 ・PDCAサイクルを主体的に回せる方(分析と改善を行える方) ・なぜなぜ分析/論理的な思考ができる方、好きな方 ・定量的な分析が得意な方、好きな方 ・関係者とうまくコミュニケーションを取り、協力者を巻き込みながら、業務を推進できる方 |
勤務時間 | 9:00-18:00 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
休暇・休日 |
・完全週休二日制(土、日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏期休暇 ・有給休暇(有給消化率85%以上 ※2022年3月期実績) ・産前・産後休暇…取得後の復帰率100% ・慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) |
福利厚生等 |
給与 年収 5,493,636円 〜 7,687,392円 (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません 【手当】 ・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上) ・残業手当 ・深夜手当 ・休日勤務手当 ・通勤手当 ・赴任手当 ・出張手当 昇給 年1回(5月) 賞与 年2回(6月・12月) 福利厚生 ・社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金 ・交通費支給 上限10万円/月 ・家族手当 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給 ※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります ・私服通勤 ・タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 例)8時〜17時、8.5時〜17.5時、9.5時〜18.5時、10時〜19時 ・ラクスマイル制度 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能 ※入社1年後から使用可能 ・その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント ・在宅ワークデー 毎週水曜日はオフィスワーク・在宅ワークを選択可能 ・受動喫煙防止措置 屋内禁煙 |
その他 | //////////////////////////// 本求人は株式会社HAREが掲載している求人です。 職業紹介事業者名:株式会社HARE 事業許可番号:13-ユ-312573 個人情報の取り扱いについて・利用規約:https://hare-inc.co.jp/privacy/ ///////////////////////////// |
タグ |