UIデザイナー(東京)

国内SaaS企業トップクラスシェアの有名企業でのUIデザイナー職

株式会社ラクス
土日祝休みあり 昇給あり 社会保険完備 経験者歓迎 賞与あり

ポイント

本ポジションの魅力
・ユーザー数の多いサービスに携われる

「労働人口の減少」や「働き方の多様化」などの労働環境が変化する中で、
当社は、業務効率化で働くすべてのひとを”楽!”にする社会貢献性の高いプロダクトを提供しています。
導入実績は約40000社突破(全商材累計)。多くのユーザーに活用いただいているサービスです。
より多くの顧客に活用いただけるよう、UI改善に注力しています。
商材ごとにフェーズや課題感も異なるため、ご自身の志向に合わせたサービスに携われるのが特徴です。

・プロダクトデザインに専念できる環境
フロントエンドは開発部隊が担当、UIデザイナーはプロダクトデザイン業務に集中できる環境です。
成長意欲の高いメンバーが多く、読書・カンファレンスなどを通じて、積極的に自己研鑽しています。
会社としても、成長を支援・評価する風土・制度があり、
メンバーと切磋琢磨しながら、UIデザイナーとしてキャリアを築けます。

・拡大期の組織で、中核メンバーとして活躍
会社として「プロダクトのUI改善」を重点テーマに掲げ、UIデザイナー組織を拡大中!
組織拡大過渡期のため、UIデザイナーとしてプロダクトデザインのスペシャリストを目指したい方、
将来的にリーダーとして組織成長・後輩育成・マネジメントに携わられたい方、UXに挑戦したい方。
様々なポジションからプロダクトはもちろん、ご志向に応じ組織成長にも携わっていただけます。

・ ワークライフバランスを実現できる環境
平均残業は19時間前後、有給消化率92.3%と非常に働きやすい環境です。(2022年度全社実績)
子育て世代も多く、ご家庭との両立に寛容な風土です。
※ご自身・ご家族のための看護休暇や、時差出勤制度なども完備しております。

求人情報

職種名 UIデザイナー(東京)
仕事内容 仕事内容
・UIや画面遷移のデザイン
・デザインガイドラインの作成
・IA設計や方針の策定
・定量・定性調査

・慣れていただくため最初にお任せする業務
・担当サービスのドメイン知識の理解
 例)経費精算の知識、メールマーケティングの知識、etc(担当サービスにより異なります)
・担当プロダクトの仕様理解
 各機能がどのような目的で作られているのか、どのようなことができるかを理解していただきます
・UIの全体像の把握
 UIのパターンの把握 及びUI課題の把握

・将来的にお任せしたい業務
チームメンバーのマネジメント
 ・デザインの横断チームとして、デザイナーの育成や標準化のための仕組みづくり
 ・横断的なデザインガイドラインの整備 

専門性の高いスキルを有するスペシャリスト
 ・UXリサーチや、デザインシステム構築、UXライティングなど
 ・深い業務ドメイン知識の必要な要件定義

※目指すキャリアパスに応じて、役割をお任せします。
※適性や志向をお伺いし、ポジション・担当プロダクトをご提案します。
雇用形態 正社員
給与 [月給]
¥343,000 ~ ¥603,000
求める人材 【必須要件】

・UIデザイナーの実務経験

【歓迎要件】
・アプリケーションUIのデザイン経験(toB/toC不問)
・ECサイト/検索サイト/求人サイト等、WEBサービス・サイトのUIデザイン経験
・設定画面・フォーム画面・管理画面等、複雑性が高い画面のUIデザイン経験

【求めるご志向】
・成長を楽しみ、皆で1つのサービスを作るため学ぶ意識・主体性・ホスピタリティが高い方
・部署にとらわれずコミュニケーションをはかり、主体的にUI設計・デザインを楽しんでいける方
・顧客の業務や課題を見つけ、改善することに面白みを感じられる方
・単発的でなく継続的にノウハウや仕組みを積み上げて全体最適視点に立って仕事を進められる方
勤務時間 9:00-18:00
勤務地 東京都渋谷区
休暇・休日 ・完全週休二日制(土、日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏期休暇
・有給休暇
(入社日最大15日付与/有給消化率93.2%以上 ※2023年3月期実績)
・シックリーブ休暇(年間5日間の私傷病休暇として有給付与)
・産前・産後休暇(取得後の復帰率100%)
・慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
・生理休暇
・看護休暇
福利厚生等 給与
年収 5,493,636円 〜 9,661,116円
(例)年収549万の場合
月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円)
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません

【手当】
・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)
・残業手当
・深夜手当
・休日勤務手当
・通勤手当
・赴任手当
・出張手当

昇給
年1回(5月)
賞与
年2回(6月・12月)

福利厚生
・社会保険完備
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)・雇用保険・厚生年金・労災保険

・交通費支給
上限10万円/月

・家族手当
子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給
※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります

・私服通勤

・タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
例)8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時

・ラクスマイル制度
子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能
※入社1年後から使用可能

・その他就労支援
・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
・社内交流イベント
その他 ////////////////////////////
本求人は株式会社HAREが掲載している求人です。
職業紹介事業者名:株式会社HARE
事業許可番号:13-ユ-312573
個人情報の取り扱いについて・利用規約:https://hare-inc.co.jp/privacy/
/////////////////////////////
タグ
土日祝休みあり 昇給あり 社会保険完備 経験者歓迎 賞与あり
簡単Web応募